2011年8月28日日曜日

増えた趣味。

今日は久々に青空を見た気がする。
最近雨だったり曇りだったりでしたからねー。涼しかったけど、今日みたいな日があると空気が変わるからいいですな。暑すぎるってこともなかったし。

そういえばアメリカに超大型のハリケーンが上陸しそうですね。最近地震もあったけど、気候どうなっちゃったんでしょうか。被害少ないといいですね。



さて。

届いたカメラで子供を撮ったり風景を撮ったり、なんとなく使い方を把握してきました。
職場の風景も撮ってるので、そのうちHPやFBなどをリニューアルできるといいなーというところ。

いくつか。

写真大きいので分割ー。




バラを撮ろうとしたら先客が。

少し持ち上げてパシャリ。

これは職場で撮ったもの。
先輩が「バラ綺麗だから撮ろう!」ということで。




一枚目はそのまま撮ったもの、二枚目は夕焼けメインのシルエット。
二枚目はお気に入りです。ちょっと暗い所が多すぎる気がしてきてるけど。


写真撮るの楽しい。
これは趣味になるのわかりますねー。お金が許したらコツコツと揃えていってみよう。



はて。

レンズ一本安くて3万とか何の冗談ですかね……('・ω・`)


おまけ。




ファミマカードを申し込んだら偶然お楽しみ袋がついてきて、私が選んだ袋、つまりその中に偶然入ってた。

嫁「組み立てといたよ。どうすんのこれ」

私「」


……。


『撮れ』ってことですよええ撮りましょうさあ撮りましょう。

でも嫁が寝てから行動開始。


一枚目は42mm、二枚目は200mmで。
ポーズや角度はほぼ一緒、レンズに合わせて私が後ろに下がって撮影。

背景におもちゃの車がありますが、一枚目と比べて二枚目はすごく近くに見えます。
おもちゃは移動してないんですけどね。こういうのも面白いなあ、と。


あとはボケ具合をコントロールできるようにしていきたいですなー。
がんばろう。



そういえば、今日の夕方停電しました。
私の住んでる地区だけかと思ったら、隣町まで影響あった模様。
配電盤が~なんては聞きましたけど、まあ直ってよかった。
久しぶりに真っ暗な道を通ったよ。


そして、停電してる中花火を始めた私の家族は逞しいというのかなんというのか。



そんなところで。
さーて酒のm……明日仕事か……。

追記。
アップロードすると少し小さくなるんですね。
ま、商売してるわけじゃないしいっかー。

0 件のコメント:

コメントを投稿