2012年3月28日水曜日

さて何書こう。

春一番はまだかのう。以前強い風が吹いたけれど、吹いただけでしたね。春一番じゃなかった。
この調子で行くとまた4月に大雪でしょうか。桜の季節のドカ雪は今年はなしでいきませんか? 花見酒したいですお。

もうすぐ春、もうすぐ春……。


さて。


タイトルの通りです!
いやもうどうしたもんかなあ、とか。

どうしようもないですし、まあだらだらとなにか書いてきましょうか。


國権「純米吟醸 生酒」と宮泉「写楽 純米生酒」の2本ですな。

國権は芳醇辛口で、生酒ということもあり華やかさのあるお酒に。
写楽は淡麗辛口で、キリッと締める味わいの中に生酒らしい膨らみが残ってます。

どちらも生酒ですのでこの時期を逃すとまた来年までおあずけに。
いい買い物をしましたな、ふっふー。


月に何度かお酒を買いに行くのですが、日本酒は基本的に福島のお酒しか買ってません。
もともと福島のお酒を知って貰いたくて飲み始めましたしね。最初は本当にただ飲んでただけですが。

まあ福島の酒、といっても様々あるんですよね。甘口から辛口、芳醇から淡麗。福島だけでいろいろな味が楽しめる、という。

私が住んでいるところの酒蔵の酒は淡麗が多いかなー。ですが会津、地理的には福島の西の方の酒蔵は本当に個性豊か。
上記の2本を製造している酒蔵はどちらも会津地方です。なのに全然味が違う。
どこのお酒も美味しいですけどね。そこだけは共通かもしれない。

そんな土地柄。

だからといって、会津のお店に行けばいろいろなお酒を飲める、というわけでもないんですよねー。
どんなお店でも中心に揃える銘柄ってありますし。私のところは大木代吉さんのところの「自然郷」が多いですね。今年は作らなかったので種類は絞ってありますが。
行ったお店で気に入るお酒があるといいですね。


個人的には大七酒造の「純米 生もと」を勧めておきます。「もと」は漢字ですが環境依存文字ですのでひらがな表記。
たぶん多くのお店で置いてあると思う、たぶん。値段もそこそこ。
このお酒はぬる燗がイチオシですが、冷で飲んでもとても美味しい。常温でも美味しい。どの温度でも美味い。
ただせっかくなので温かいのに辛口、というのを体験して欲しいので是非ぬる燗で。けど冷も美味いんだよなあ……どうしたもんですかね?



さて。
そんな感じで福島のお酒紹介してきてますが、良ければ皆様もいかがですかね?

希望があればもれなく……ごめんなさいもれますだだもれですが、酒屋に行く時に一緒にお酒買って送ります。一回につき一人か二人ですな。暇な月は三人になるかもしれませんが。
なんとなくどういうお酒がいいかを教えていただけると幸いです。
イメージさえ伝わればいいので、例えば「冷たい海にいるアザラシのような飲み口」とかそんなんでいいです。辛口で、と言われても絞りきれませんのでこういうニュアンスのほうが嬉しいです。
何もなければその時に入荷してる銘柄で気になったものを送ります。

現時点で一人は決まってますが、まあ行く日次第かなー。
行っても買わない可能性もあります。その辺多めに見て貰えると。

流れとしては、

  1. 送る人を決める(独断)
  2. 酒屋に行く
  3. お酒を買う
  4. 住所聞いて送る
以上です。

お代はいらない……とはいきませんね、タダ程怖いものはないといいますし。
なので私のところに遊びついでに温泉旅行、もしくはオススメのお酒を送ってください。
温泉は私の職場ですなー。宿泊もできるので観光ついでに是非。白河ラーメン食いに行こう。
お酒は純米酒が好きですが、ウイスキーや本格焼酎でも喜びます。

このどちらかです。送られた人は運がいいのか悪いのかわかりませんが、どちらかをお願いします。

商売ならお金貰えばいいんですがねー。お酒は許可無く売ると捕まっちゃうみたいですし、まあ福島の宣伝になればいっかー。

うん、今度小峰シロのグッズ買い込んでこようかな。



ともあれ、なんだかんだでけっこう書いた気がする。Pogoplugのこともちょっと書きたかったんだけどなー、まあいっか。


今日だらだらと書いたこと、そのうちページに纏めておこうかな。そうすればいろいろと使える気がする。

あ、欲しい人はTwitterかこのコメントあたりでお願いします―。

私に余裕があれば希望者全員に、というのも出来るんでしょうが残念ながら私の懐は冷え切ってるし余裕があったら使っちゃう! イヤッホ(AAry


ともあれそんな感じで。
だらだら酒飲み、そんな生活でいきましょー。

2012年3月21日水曜日

iPad+CCK+iPhoto。

昨日と一転、今日はとても暖かくなりましたねー。今はかなり寒いんですが、この落差が心地良いわけ無いだろちくしょう寒い。
つい先日までこの辺でインフルエンザが流行ってましたが、普通の風邪にも気を付けねば。


さて。


では昨日に引き続き、新しいiPadのれびゅー。れ・びゅ・ー。

まあ今日は新しいiPadだけじゃなく、iPad2でもできますね。


2012年3月20日火曜日

新しいiPad、使用中ー。

気温が上がらない、そんな一日。 風が冷たくて、冬に逆戻りしたかのようでした。 
まだ冬なんですけどね! 最近暖かかったから少し勘違いしてしまいましたよ。

春はまだこないんでしょうかねー。


 さて。


ということで、我が手元に新しいiPadが届きました。
届いたのは16日。現在は適当に色々と弄りつつ、設定などを詰めてます。

で。今の状況といいますか、ちょっとしたレビューでも書こうかと思いまする。
ま、ネットに様々なレビューが出てますが気にしない。足りないとこは他の人のレビューで補完してください。


新しいiPadでよく見るのは「Retinaディスプレイ」に関してですね。
凄く綺麗。「まるで印刷されたようだ」という言葉も頷けるくらい。

ただ、これは気付かないような感じ。比較して初めて気付くものなんじゃないかと。他を知らなければこれが当たり前だと思うくらい自然。
ストレスがないというのはいいことですね。この為のクアッドコアグラフィックと大容量バッテリーらしいですし。
前より重くなったと聞きますが、iPad2持ってないですしあまり気にならないですなー。

と、ここまでiPadで書いていますが文字入力はキツい。iPhoneのフリック入力の完成度は素晴らしいですね。あれ流用できないんですかね?

そういえば、iPadのソフトキーボードは分割できます。

これが、


こう。
表示スペースの問題でカーソルはキーボードの右下に来てますね。

両手でiPadを持っている時などに重宝しますね。キーが小さくて誤入力多発しますが、慣れれば結構使いやすいですよー、多分。慣れる気配は今のところないですな、うむ。

キーボードは偉大ですね。
ちなみにこのやり方はキーボードを拡大するイメージで。YHBのキーから右、TGVのキーから左に別れます。


しかしまあ、なんだ。こうして何か書くときはキーボード欲しいねー……。

あとこれwebで書いているんですが、iOSのSafariってデータのアップロードに対応していません。なので画像などはアプリで何処かのサイトに上げ、そのURLを参照するという形でしか使えないっぽいですね。

結局PCで書いた方が早いのかもしれません。キー打ちにくいし変換たまにアレですし。
けど下書きには余裕ですので、まあそんな感じでブログの方に使っていこうかと考え中ー。



おかしい、iPhotoとiPadのことを書こうとしていたのに別なこと書いてる。まあいっか。

ともあれ今日はこんな感じで。できれば明日に続けたいな、とか。

iPhotoとiPad、そしてカメラコネクションキットについての話がしたい。便利なんですよ。


さってPCから画像突っ込むかー。


追記。
iPadで保存してたものの、全ての改行がなくなっていました。修正そんなに大変ではないけど精神的に疲れましたキーボード楽だわ―。

2012年3月14日水曜日

上がったり落ちたり。

今日は寒かったですなー。
寒いのはやだし、早く暖かくならないものだろうか。暑くなるのは嫌だけど。虫嫌い。


さて。


新型iPadの発表がありましたね。


とりあえず予約はしたので早く届かないかなーというところ。

新型で何が変わるのか、ということに関してはいろいろなサイトで紹介してるのでそちらを見ると詳しくわかるかもしれませぬ。

個人的に大きかったものといえばやはり「Retinaディスプレイ」でしょうか。
併せてMacのiLife最後の一つ、「iPhoto」のiOS化も非常に大きい。
おそらくこのふたつがなければ私は買わなかったんじゃないでしょうか。

出先で写真撮ってその場で少しだけ調整しながら見れる、というのはとても楽しいんじゃないでしょうか。
既にカメラコネクションキットは届いていたので、本当に後は本体が来れば……うへへへへ。


おそらく私の用途だと、iPadだけで事足りるんですよね。
PCのソフトでいろいろやってはみたのですが、そのへんやる前に基本がしっかりしてないとダメなんじゃないか、絞りやSS、WB露出構図その他もろもろを思い通りにすることが先かなあ、と。


「じゃあiPadいらないんじゃね?」

いやほらその場で確認したほうが勉強になるし大きい画面のほうがわかりやすいし簡単操作で写真のスライドショーもできるし便利なんじゃないかなあとそう思うんですよ決して衝動買いだとか新型に飛びつきたかったとか今度友達の結婚式あるなあそのときこんな使い方したいなあとか考えたとかそんなことはないんですよただ様々な事を考えると私にはiPadが必要なんですそうなんです。


……嫁の誕生日プレセントまだ買ってないよーな気がする。

長くなりそうなので追記にしましょう。


2012年3月7日水曜日

物忘れ。

「今回はこれ書こう!」と考えてたことがそっくり抜け落ち、呆然としてる。

今日は暖かくなりましたね。雪もいい感じに溶けてきて、路面がグチャグチャな事以外は過ごしやすい日だったような。
周辺の道路工事もやっと始まりました。まだまだ手のついてないところは多いですが、こうしてゆっくりと進んでいくんでしょうか。

少しでも早く、綺麗な道になるといいですね。


さて。


調理場の方へ入ってから約三ヶ月、慣れてきたこともあるのでしょうが楽しくやっていれてるのではないでしょうか。
職場が変わったわけではないので皆顔見知りですし、対人関係良好でいいスタートだよなあ、と感じてみたり。

やっているのは野菜切りと肉や魚の下拵えが主ですが、焼き物や揚げ物も監督付きでやらせてもらったりしてますね。揚げ物と焼き物は『あとは経験していかないと駄目だ』とのこと。

調理場としては珍しいくらいに仕事を任されるペースが早い。人が足りないということもあるようですが、料理長が自分の仕事に専念できるように一刻も早く一人前にする、と考えているようで。
つい先日から魚の煮付けも仕込まれてます。

料理長いわく、

『煮付はガスが勝手に調理してくれる。こんなに簡単なものはないだろ?』

と。

簡単とは言うけど、煮詰め具合も味の調整もどれもこれも腕がモロに仕上がりに出てくるよねコレ……。
作るのは簡単でも上手かどうかは別の話、ということらしい。

しかしまあ楽しい。魚の焼き物の仕込みも楽しいけれど、煮付はさらに楽しい。
美味くなるかどうかは腕次第だもの。どんな反応してくれるかも楽しみで仕方がない。

ひとまずは賄い用に、刺身などで余った部分使って練習してみ、と。
そんな感じで最近従業員は私の練習台です。


と、まあ。
このようなことをしているのですが、私は大事なものを持っていません。

そう、自分の包丁。

今は副料理長の使わない包丁を借りているのですが、さすがにいつまでも借りているわけにもいかないですよねー。
けど包丁の仕立屋ってたまにしか来ないらしいんですよねーどうしましょうねー。

最初は安いものでいい、間違いなく刃こぼれさせるから、と言われたけど安くてもいい金額しますな。一生物と考えればものすごく安いですが。

出刃と薄刃と柳刃と。
うん、欲しいですね。早く仕立屋来ないかなー。



さて、今日はこんなところです。

まあお酒……の前に風呂入りますか、うん。