2012年3月20日火曜日

新しいiPad、使用中ー。

気温が上がらない、そんな一日。 風が冷たくて、冬に逆戻りしたかのようでした。 
まだ冬なんですけどね! 最近暖かかったから少し勘違いしてしまいましたよ。

春はまだこないんでしょうかねー。


 さて。


ということで、我が手元に新しいiPadが届きました。
届いたのは16日。現在は適当に色々と弄りつつ、設定などを詰めてます。

で。今の状況といいますか、ちょっとしたレビューでも書こうかと思いまする。
ま、ネットに様々なレビューが出てますが気にしない。足りないとこは他の人のレビューで補完してください。


新しいiPadでよく見るのは「Retinaディスプレイ」に関してですね。
凄く綺麗。「まるで印刷されたようだ」という言葉も頷けるくらい。

ただ、これは気付かないような感じ。比較して初めて気付くものなんじゃないかと。他を知らなければこれが当たり前だと思うくらい自然。
ストレスがないというのはいいことですね。この為のクアッドコアグラフィックと大容量バッテリーらしいですし。
前より重くなったと聞きますが、iPad2持ってないですしあまり気にならないですなー。

と、ここまでiPadで書いていますが文字入力はキツい。iPhoneのフリック入力の完成度は素晴らしいですね。あれ流用できないんですかね?

そういえば、iPadのソフトキーボードは分割できます。

これが、


こう。
表示スペースの問題でカーソルはキーボードの右下に来てますね。

両手でiPadを持っている時などに重宝しますね。キーが小さくて誤入力多発しますが、慣れれば結構使いやすいですよー、多分。慣れる気配は今のところないですな、うむ。

キーボードは偉大ですね。
ちなみにこのやり方はキーボードを拡大するイメージで。YHBのキーから右、TGVのキーから左に別れます。


しかしまあ、なんだ。こうして何か書くときはキーボード欲しいねー……。

あとこれwebで書いているんですが、iOSのSafariってデータのアップロードに対応していません。なので画像などはアプリで何処かのサイトに上げ、そのURLを参照するという形でしか使えないっぽいですね。

結局PCで書いた方が早いのかもしれません。キー打ちにくいし変換たまにアレですし。
けど下書きには余裕ですので、まあそんな感じでブログの方に使っていこうかと考え中ー。



おかしい、iPhotoとiPadのことを書こうとしていたのに別なこと書いてる。まあいっか。

ともあれ今日はこんな感じで。できれば明日に続けたいな、とか。

iPhotoとiPad、そしてカメラコネクションキットについての話がしたい。便利なんですよ。


さってPCから画像突っ込むかー。


追記。
iPadで保存してたものの、全ての改行がなくなっていました。修正そんなに大変ではないけど精神的に疲れましたキーボード楽だわ―。

0 件のコメント:

コメントを投稿