2011年8月11日木曜日

異常気象の如く。

こちらの電力会社「東北電力」も使用率が高めになってきていて、その時間帯の節電が必要となってきました。

大規模停電を避けるため、厳しい時間帯は融通してもらうことでなんとか回避できるようですが、もし長時間の停電が起きたらシャレにならんね。頑張れ東北電力。


さて。

タイトルにあるとおり、最近この辺りの天候がおかしい。
晴れた日に雨が降るのは今までもよくありました。しかし、この一週間は同じ雨なのか? そんなことを考えてしまうくらいに降る。

3時頃から曇り始め、5時頃から土砂降り。それも、雷と風を伴う嵐のような。
職場のレストランから見える風景は一面芝で、この時期は緑に染まり綺麗なのですが、あまりの雨量に吸い込みきれず一部が池のようになっています。



で、昨日は近くの変電所に雷が落ちたらしく、停電に。
一時的なものですぐに復旧しましたが、電気は付いても安全装置が作動するものでして。
ガスや油は停止。警報機類はエラーを吐きながら騒いでいて。

ぬおー。
雨の中外へ行ったりきたり。風が強く傘は無意味だったり。そもそも雷の中傘はさせない。

まあこんなもんですよね(´・ω・`)


そんな昨日。疲れた。

今日は今日で、エアコンの電源が一斉に落ちた(´・ω・`)
何が起きたかわからなかったぜ……。あまりのことに頭がどうにかなりそうだった。
というか本当に何があったんだろうか。電気屋は明日くるみたいだけど大丈夫だといいなあ。


ともあれ毎日土砂降りはそろそろかんべんしてもらえませんかね。芝が病気になってきてて『うわあ』です。勘弁してよ。


という感じでさあ後は布団でダラダラすんぜーひゃふーい。

写真上げようとしたけど、上げたのにアプリが落ちて書き直しになったので諦めます(´・ω・`)
PCから写真追加ーっと。

0 件のコメント:

コメントを投稿