2011年8月20日土曜日

果物っていいよね。

朝から雨。吹き抜ける風。
窓が開いてたものだから、寝てる顔に思い切りビシャビシャと。

寝耳に水を地で行く私は今日も元気です。


さて。
果物と聞いて、思い浮かぶものはなんでしょうか。

時期的にスイカ? スイカは果物じゃない? どうなんでしょうか。他の果物と違うのは転がっていることですが、分類に詳しくはないので誰かに聞こう。

メロンもこの時期。程良く熟して甘くなったメロンは柔らかい。つまりイイものだ。

そして桃も今。個人的には硬い桃が好きです。早すぎて固いのはパスですが、このあたりだと柔らかいのと固いのと半々でしょうか。秋に近づくにつれて柔らかくなっていくような。お盆前後から獲れるアカツキが好きー。


で、これから梨です。梨。大好物だ。
すでに私の家には梨がある! ひゃっはー! いぃぃいやっっふー!!


……ふぅ。

ともあれさっそく頂きました。うん、美味なり。
この匂いといい食感といい味といい、どうしてここまで私の好みに合致するんでしょうか。


いい季節になったなあ。


職場では桃を食べ、家では梨を食す。
そして秋になると林檎と柿がテーブルに並ぶのですね。

冬には神の食物のみ・か・んが箱で届くし最高だなあ。


知ってる人は少ないのかもしれませんが、ここ、つまり福島県には果樹園が多いです。
作っている果物も林檎から梨・柿・桃、北へ行くとさくらんぼ、南へ行くとぶどうがあったり。
だいたい何を食べてもおいしいです。機会があれば是非。
時期によって果物も変わるのでご注意をば。


気付いたらもう1時回ってるんですねーあははー。
ということで梨食べてこよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿