ともあれこの時期の雨もおしまいかなーという。もう少し刺さるような寒さになるまでは雪も降らないかな?
まだタイヤを履き替えていないので、もうちょっと雪は降らないでいて欲しいところです。
さて。
一昨日の日曜日、11月4日に幼稚園からの友人が結婚式を挙げました。おめでとうございます。
どちらも地元の友達という、今回が最初で最後のような、まるで同窓会のような式でした。
新郎の方も新婦の方も、知り合いしかいないという。逆に気まずいくらい?
毎度思うんですが、友人の結婚というのはいいもんだなあ、と。
今回の式では新郎が父親に贈り物をする際、新郎は堪えきれずに涙を流しまして。今でも思い出すともらい泣きしてしまいそうです。
父親が涙を我慢している姿は、見たらもういろいろと思うことがありますねー。
とても良い結婚式でした。末永くお幸せに。
そして、私は結婚式でのカメラマンぽいことを頼まれまして、飲むより食うより、撮影することを頑張って来ました。本職の方は挙式の際だけだったようです。
以前の結婚式……去年の10月かな、記事にもした結婚式があったのですが、その旦那の方は今回の新婦の親戚でして。
その友人にフォトアルバムをプレゼントしたのですが、それを見て私に頼もうと決めていたようです。
素人なんですけどね。頼まれたからには頑張ろうと。頑張ってきた。
とりあえず今日からコツコツと選別しながらアルバム作りに入ろうと思います。
ただ、誓いのキスのシーンを連射してたせいで、その中で一番いい写真を選ぶ作業がとてもつらい。
とても幸せそうな笑顔ばかりです。いやー、いい顔してるなこの男。
ともあれそんな感じで、来月までには完成させたいところですね。
アルバムはフォトアルバム作成サービスを利用しようかと思っていますがどこがいいのでしょうね。
AppleのiPhotoには直接フォトアルバムを注文できる仕組みがあるそうですが、あれはMac用だもんなあ……ちょっと残念。
レビューを見ると、見開きを使ったり色々なレイアウトが出来たりとととてもいいようです。Windowsでもそのようなサービスが使えればいいんですけどねー、探せばあるんでしょうけど。
そのへんも探しておかないとなあ。まずは写真を選別しますか。
んではこんなところで。眠いけど……やるか。
0 件のコメント:
コメントを投稿