最近の天気があまりわからないですね。いや、思い返せば雨が降っていたり土砂降りだったり冷たい雨に打たれたりと雨ばかりだったような気もするのですが、そちらに意識を割く余裕があまりなかった一週間でした。
仕事が忙しいというよりも、なんでこんな状態なんだろうと考えてしまって気分が滅入っていたのだろうと。最近よく思うことですし、考えても仕方がないことなんですがね。
ん、切り替えていこう。
さて。
先週同様、今週も結婚式の写真たちとのにらめっこが続いています。
まあピントがずれている写真は別な場所に移動、合っている写真はホワイトバランスと明るさを調整して(どちらもソフト任せのオート)、傾いている写真をまっすぐに直すだけの簡単な作業です。
サムネイルで見て統一感が出ていればいいかな、というくらい。
こういうアルバムを作るとき、何枚かは変わった写真を入れたほうが楽しいかな?
魚眼風とか。モノクロは雰囲気に合わないから却下だけど。
……今試してみたけど、これは技術がある人がやるものですね。私がやったら悲惨だわ……。
ただHDR合成はしたい。こちらは私が使っているソフトが対応してないっぽいので別なソフトを探す必要があるようですが。
別なソフトを買うまでしてはいらないんだよなあ……。期間限定のフリーソフトあたり探すか。
ともあれそんな感じでやりたいことが増えていく。アルバム制作はまだ先になりそうです。
フォトアルバム……というよりはフォトブック? こちらはいまのところ富士フィルムのサービスを使おうかと考え中ですね。ただ小さい気がする。18×18。見開き全画面もできないらしい。
サービス選びも難しいもんで悩んでしまいますなー。どうしたもんか。
そんなところで。
そういえばKindleが日本上陸ですが、電子書籍はどのくらい普及するんでしょうね。
普及した場合は街の本屋はどうなるんでしょ。その場合は間違いなく売上が下がるでしょうし、対抗策が「紙の本」てだけでは難しい気もしますしね。当分は大丈夫でしょうが、どちらにせよじわじわと影響があるんでしょうか。
私はKindle PaperWhiteが欲しいですね。紙の本も好きですから買わなくなることはまずありませんが、銀河鉄道の夜や用心棒などの少し昔の文庫本はKindleで買おうかな、と。というかラノベ以外はKindleになるかなあ。私の好きな児童向けのファンタジーは紙で買うとは思いますが。
まあ今買っても1月発送らしいので、2月くらいまでは放置します。そのくらいにもう一度考えよう。
ともあれ今日は以上です!
今月は予定がいっぱいあったけど仕事でキャンセルが多々あり、結構ダメージ大きくて泣きそう。
まあ頑張る。とりあえずは。うん。
写真撮りに行きてーよー。
0 件のコメント:
コメントを投稿