2011年12月28日水曜日

年末ー。

いつのまにやら12月も終わりに近いですね。
今年一年振り返ってみてどうでしたか?
個人的にも世界的にも、かなりいろいろとありましたね……。

さて。

年末。
意識してなくてもしっかりと時は流れてるんだなーとか思いつつ、今日は28日。

えっともう残り3日? 嘘でしょ?

そんな馬鹿な。

ということで今年を振り返ってみる。

一番に東日本大震災。
これはもう言うことはないくらいに言った気がする。
私自身の性格も変わった気が。どこが、ということには答えられないけれど、なんとなく。

あれから早9ヶ月。
復興は未だならず。道路もまだでこぼこのままですね。

どうなんでしょう、本当に復旧復興はすすむんだろうか。
ここがすすんでないだけなのかな。
宮城、岩手に雪が溶けたら行きたいと思う。もう一度。
もう一度、行きましょう。うん。

次に大きかったことはTwitter周りの環境でしょうか。
近くに引っ越してきた奴がいたり、わざわざ会いに来てくれる方がいたり。
6月に初めてフォロワーに会ったのかな。
その後はちょくちょく遊びつつ、8月には私の職場でオフ会を行ってくれて。
正直関西、福岡からも来てくれるとは思いませんでした。ありがとうございました。
もう少しあれこれと考えておけばよかったですね。昼飯とか。

んで11月にはイベントがあり東京へ。
私のフォロワーの大半が好きな作家のイベント。
前日から遊んでくれたり当日話しかけてくれたり。
イメージ通りのひともいたし、イメージと違う人に驚いてもみたり。

ネットでしか話したことのない人とこうして会うのもいいもんだな、と。
ネットがなければ繋がらなかったわけですし。ネットって凄い。

あとは白河のあの人。
きっかけは兄貴を迎えに行ったこと。
たまたま兄貴と飲んでいて、なんとなく私が迎えに行って。
そこでこんな人がいるのか、というのが最初の感想。
届け物するために兄貴に会いに行き、そこでいろいろとあってもう一度会うことになり、今に至る。
お世話になりまくりです。まだまだ甘えようとしていますが。

その流れで変わった人たちにも会えて。
年齢も出身もバラバラなのに、集まって食って飲んで、と。
BBQの時のサンマ美味でした。ごちそうさまです。
次は十四代あたり準備しておきます。

仕事の方も変わってきたかな、と。
飲料関係がほぼ思い通りにいくようになったり、役職はないけど立場的にはあるようなもんだったり。
中途半端な役職ならいらないですしね。すぐ上の上司を見てるとそう思う。
そのせいで今よくわからない状況になりましたが。調理場とレストラン掛け持ちってどういうことさ。
仕込みは楽しいからいいんだけどさ、いいんだけどさ。
私の後釜になるらしい社員が役に立ちそうにないというか立たないというかバイトの方がましというかバイトになれよオマエ……。

いろいろと職場の方はおかしい。
わかっていたけどわかっていたけどぬああああ。

そんなこんなで今年が終わりそうです。
災難続きだった、そしてこれからも困難がつづくけれど。

今年はいろんな人との繋がりができた。
それだけでも、今年はいい一年にできたかなあって。
そう、感じています。

さて、こんなところで。
今年はお酒に詳しくなったのでいいお酒呑みまくりですようへへ。

さって飲みつつだらだらするよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿