2013年1月29日火曜日

iPhoneケース作成中。

風邪? HAHAHA何のことだね?

あはは……まあ今はなんともなく、元気に過ごしています。
先週はほぼ一週間、布団に入りっぱなしでした。火曜から金曜が酷く、……酷く? 熱が上がらず、かといって平熱でもなく。頭痛やだるさは当たり前のようにあるのに治らない、なんとも中途半端な風邪でした。
土曜は楽にはなっていたのですが、今度はたった一日仕事をするだけの体力もなくなっているという驚き。夕方には立てなくなるほど疲れ、料理長に「帰って休め」と言われてみたり。

体ってすぐ衰えるんですね。寝たきりの後はリハビリが必要なんだな、と改めて実感した次第です。

まあ日曜にはもうなんともなかったんですけどね。せっかくなので体調悪いフリをして早めに帰らせていただき、3週間ぶりのバスケを楽しんできました。たまにはこういうのもいいと思います。両足のふくらはぎをつった上に未だふとももが筋肉痛ですが、楽しかったのでよし、です。


さて。


最近、小峰シロに関してなんの写真も撮ってないなあ、と。かといって、外に出かける体力もないなあ、と。

けれど何かやりたい。何かあるだろうか。
寝転がりながらiPhoneを弄り、気付く。


「iPhoneケースを作ろう!」


ということで、現在作成中です。以前作成する際に使わせていただいたこちらのサイト(暇人大学生MOOのブログ さん http://kaze-tado.way-nifty.com/moo/2010/08/iphone4-ver-moo.html)の型紙をまた使わせていただいています。

ちなみにあとは印刷して余分なところをカットするだけ。なぜ印刷しないかって?

嫁がまだ起きているからですよ。寝ろ。


ちなみにこんな感じになりました。

キャラは小峰シロの変身する姿のひとつ、白河の関の森の精でもある「葉花」。
葉花の画像は小峰シロの公式サイト、スペシャルコンテンツの壁紙から。


……今気付いたけど、もう24時になりそうなんですね。まあいつも通りか。


色違いver。どちらがいいだろうか。
なお私にデザインセンスを求めるのは酷というものです。微妙にはみ出しているところは手作業で整える予定です。


なお、2月11日は福島県白河市にて『だるま市』が開催されます。興味のある方は是非。私はおそらく仕事しています。自分の職場で。ちくしょう。


さて、嫁も寝たようだし。作業に入らせていただきましょうか―うへへっへー。

1 件のコメント:

  1. 型紙の紹介ありがとうございます。
    iPhone5と5Sの型紙も最近作成したのでもしよければどうぞ使ってみてください。

    返信削除