仕事中。iPhone。 |
翌日、日曜の早朝。 |
Twitterにあげたときにフォロワーさんに「雪と紅葉のコントラストが~」と言われてようやく、でした。
何気なく見ている風景の中に、そういう見落としはどれだけあるんだろうか。
日常スナップをこまめにしていこう、そんなことを考えております。
さて。
まずタイトルのしまうまさんですが、これはネットプリントサービスの『しまうまプリント』です。
![]() |
ネットプリント専門店|高品質デジカメプリントは『しまうまプリント』 |
インク代と用紙で安くても20円弱かかるんじゃないでしょうか。
安ければ当然品質も悪かろうですし。5枚10枚ならとくに気にならないんですけどね。
そして、私の嫁はかなりの枚数写真を撮るのですが、自宅でプリントすることはほぼなく、写真屋などでまとめてプリント注文してきます。
500枚以上だと1枚10円でやってもらえるそうですね。自宅より遥かに安いし、なにより楽。
そうしたことを知っているわけだし、「もしかしたらネットにも安いサービスがあるんじゃないかな?」と探したところ、この『しまうまプリント』を見つけた、というわけですね。だいぶ長くなった。
さてこのしまうまプリントサービス。
なんと1枚5円です(しまうまオリジナル高級プリント)。
安い。安すぎてもはや信頼出来ないレベルです。
その他、フジ高級プリントが8円、同最高級プリントが12円、プロによる1枚ごとのレタッチを含む最高級仕上げがそれでも1枚15円という価格に。
キャンペーンも行なっていて、今は50枚分が231円引き、200枚以上で送料無料と。
注文はかなりスムーズでした。注文したい写真をアップロードしたあと、サムネイルが出てきますのでそちらで枚数を選択するだけ。
用紙のサイズはL・2L・DSC・LWの4種類です。アスペクト比の違いですね。
ちなみにコンパクトカメラなどでは4:3のアスペクト比が使われていることが多いと思いますが、その場合DSCサイズがちょうどいいサイズになります。L版だと上下が削られる、もしくは左右に余白ができてしまいます。
これは知らなかった。写真=L版だと思っていたからなあ……。
とりあえずフジ高級プリントで300枚ほど頼んでみました。安かろう悪かろうでなければ、おそらく嫁の分もこちらで頼むようになると思います。
ともあれそろそろ届くかなーというところ。良ければ周りの人にも勧めようと思います。
さてつぎ。
発売中!
ライトノベルです。
今日買ってきたばかりなのでまだ内容はわかりませんが、あらすじ読むかぎりでは物の怪退治をするようです。
巻末には小峰シロの誕生秘話が……?
お?
今気付いたけど、
おジャマしおりがでかいwwしおりサイズじゃねえww
何気にいいなコレ。あと何冊か買ってくるかな。
さて、これから読む。
巻頭にはキャラ紹介などもありますね。章ページの反対には白河の名物が載っているし、これは知名度向上的にもいい感じですか? どうです?
ともあれ、地元のキャラのラノベというのもなんか不思議な感じ。楽しいですな。胸踊る。
んではまた来週ですー。葉花可愛い。
0 件のコメント:
コメントを投稿