2012年5月22日火曜日

雨降り。

昨日、21日の朝に金環日食がありました。ありましたねー……。

この辺は空が曇ってて見えませんでした。太陽がどの辺にあるのかもわからないくらいに曇ってました。
次は2030年に北海道だそうです。遠い……。どうしたもんかなあ……。

金環日食は気になるもので。





http://markezine.jp/article/detail/15689
式会社オリエンタルランド広報部は、東京ディズニーランド内で金環日食の撮影を実施、写真を公表した。

こういう写真を観てると自分も見たような気持ちになれるよなー、と言い聞かせてみたり。

昨日の昼間はまだお日様も見えてたんですよねえ、土砂降りになったりもしましたが。
もう少し早く、雲が流れてくれてれば……。まあ今さら、ですけどね。

そもそも時間的にギリギリに起きたから、もし晴れてても撮影まではいけなかったろうなあ。
そしてフィルターも持ってなかったし、自作しようとしてたくせに眠くて諦めてたし、きっと変わらないんだろうね。
こうして理由をつけて納得することに最近慣れてきたよーな気がしますねー。気を付けよう。



さて。


そういえば今日はスカイツリーのオープン日らしいですね。もう登ってきた人もいるんでしょうか?

エレベーターはなんと展望台までわずか50秒、らしい。速い。
あの高さだからなのだろうか。そのくらいのスピード出してもむしろ遅いくらいなのかなー。私は高いビルなどのエレベーターに慣れてないので基準がわからないんですよね。どうなんでしょ?

一度は行きたいなーとは思うけれど、当分は賑わっているんでしょうね。
休日にはエレベーター待ちの行列ができちゃうんでしょうか。


まあ私は高所恐怖症なので登れませんがね。エレベーターで気を失いそう。
なんてったって学校の旅行で行った東京タワーも登れませんでしたし。担任は登らせたかったようでしたが、友人たちも「コイツは行かせない方がいいですよ」と。
あの時はレインボーブリッジや首都高で震えてたから、今より遥かに酷かったんだよなあ……。

いつか登れる日は来るのでしょうか。


ともあれこっちはこんなところで。


昨日は何故か最近地元の友人よりもよく遊んでるフォロワーである友人とラーメン食ったりコーヒー飲んだりとだらだらしてました。
私ばかり話してたのでおそらく運転と併せてストレスマッハだったと思う。だがまた誘って一方的に話そうと思う。多少、楽になった気がする。迷惑かけたことを心苦しく思ってもいるけれど。

ネット使ってなきゃまず関わることもなかったんですよねー。奇縁というか、なんというか。

ん。


よし、じゃあ料理長にもらった酒でも飲もう。ではまたー。

0 件のコメント:

コメントを投稿