今日の昼間は暖かかった。夕方からは冷えましたが、晴れるとそれなりに暖かくはなるんだなー。
そろそろ風邪は治りそうです。治りかけって微妙に苦しくてなんともいえない感じになりますね。
さて。
今日は休みだったので、昼間ラーメンを食ってきました。
白河ラーメンの老舗『菊忠』
上がワンタンメン、下がラーメンAセット。コーヒーゼリー付き。
ずっと気になっていたんですが、なかなか行く機会がなかったんですよね。
今日はラーメン食いたかったし、通り道だし、ということで行くことに決定。
ということで感想。
数あるラーメン屋の中でも、一番白河ラーメンらしいラーメンでした。
スープはあっさりめ、麺は少し細い気がしますがコシも味も素晴らしく。細いといっても僅かですし、この麺も太麺と呼ぶんでしょうかね。
白河ラーメンの紹介をするにはここがベストかな、と。
どのお店も少しずつ特徴があり、それぞれを気分で食べるにはいいんですが、ここは標準的な白河ラーメンで美味いし。
すずき食堂がそのポジでもいいんだけど少し脂が強いですしね。田中屋はワンタンメン最高。海も美味いけどあそこはチャーシューメンがいい。月の家は独自の月の家ラーメンを是非、白河ラーメン+トッピングというイメージで。カネダイ(漢字が出ない……)はそのままでも美味しいけど、上に載ってる辛ネギがいいアクセントにもなってて、ご飯無料でところてん付。きんぞうは時間帯によって味変わる気がする、ハズレは存在しないけど当たりの時は更に美味い。
あれ? なんで語ってるんだ?
まあ白河にきたら是非ラーメンをば。
上に挙げたラーメン屋はお昼営業ばかりなので、夜営業しているところはどうなのかはわかりませんなー。
駅前のとこはがっかりさせてしまったかな、というのがあるんでそこはちょっと('・ω・`)
話は変わりまして。
先月あった友人の結婚式の写真を現在現像しているんですが、印刷しながら文字入力って意外と負荷掛かるんですね。スペック低いのはわかってたし、やっぱ適当なノート買うかなー。
プリンターにデータ送るのにかかりきりな感じですかね。少し待てばなんともないんだけど。
仕事でも使うこと増えてるし、オフィス程度に用途を絞ればなんでも良さそうですし。値段もそんなに高くないしなー。
まあ、そんな余裕はないんですがね。
ちくしょう給料上がれ。
ともあれお酒飲みつつだらだらと……もう1時回ってる……。
そろそろ布団に行くかなー。
こんなん見つけた。見かけたら是非ー。
ブログのデザイン変えましたが見にくいので戻しまする。
0 件のコメント:
コメントを投稿