2013年3月12日火曜日

どじっこ。

まずはこちらを御覧ください。


とりあえずラップを巻いてガラスが飛び散らないようにしてあります。
泣きたい。


ともあれ、諦めてiPhone5を買ってきました。
色は白、容量は32GB。もう少し(とはいえ6月くらいとか?)で新型、という噂もあるのにね……馬鹿か私は……。

使いやすさは上々です。上まで届かないんじゃないか、と思っていたのですが普通に届く。逆に下が窮屈なくらいですね。若干下が短くなっているようです。
画面は上下に長くなり、未だ慣れませんが見やすくなっているような。持ちやすさもイイ。
結果的には満足です。うむ。

落とさないように気をつけましょう。


しかしこれ何度目だろうか……。以前はiPadですが。
カバーをつけてたのに、つけてない前から落ちるなんて。こういうの何て言うんでしたっけ?

ま。
とりあえず5用のカバーもポチったし、届いたらさっそく痛化を試みるとしましょう。



さて。


今日は職場の敷地内にあった、一番大きな木を切る作業を仕事中に観察していました。
記録というか、なんとなく思うところもあったので何枚か撮影。

上の方をクレーンで吊りながら
中間地点で切断。
吊られる上部。
なにもない方へ降ろされる。
方向をここから反対に向けて倒す。
残った下部を根本から切断。
明るくなった。
左下が切り株。
レストランの目の前にあった松。
松ぼっくりもかなり増え、下から葉は赤くなり、樹の幹にはキノコが生え。後は倒れるだけ、だったのですね。
少し、寂しくなった。うん。

全体的に写真が白っぽいのはiPhoneの保護フィルム(最初に貼られているもの)を剥がしていないからです。撮っているときは気にしなかったけど、今見ると結構気になりますねこれ。


ともあれ今日はこんなところで。
今月は嫁の誕生日がありますなー。プレゼント、さっさと準備してしまおう。

0 件のコメント:

コメントを投稿