梅雨はジメッとしていてあまりきてほしくないところ。車も洗うタイミングがなくなってしまいますな。
ともあれ、先週の土日の東北六魂祭。合わせて25万人、と予想より5万人多い賑わいだったようです。
日を同じく、郡山で行われた全国から集まったスペシャルパレードの方も大変な賑わいだったらしく。むしろ土曜日は六魂祭よりも動員数が多かったというね。
そんなわけで、福島全体としては二日でのべ50万人くらいの動きがあったのでしょう。お祭り以外にも、各地の商業施設、観光施設も動いたと思われます。
いいことですね。その調子、その調子。
さて。
土曜日、我が家の庭の梅。いい具合に実がつき、あとはこのまますくすくと育つのを待つばかり、といったところ?
正直梅の育て方なんてわかりません。これ、食えるのでしょうか?
そして天気も良かったので洗車もする。ボディに周りの風景が映るのは自己満足だけど気持ちがいいです。
地味に自分も映り込む。まあライトのとこだし拡大しても解像しきれてませんが。
んで、那須にある、知人……というかお世話になった方の経営するレストランへ。
店長オススメ『チーズフォンデュ』 |
真っ赤なオレンジジュース。 『タロッコオレンジ』と言うそうです。 |
箸置き……ナイフ置き? なんていうんだろ。 |
チーズはスイスから直接取り寄せているらしいですね。もちろん美味でした。
真っ赤なオレンジジュースはイタリアの方のオレンジなんだとか。グレープフルーツのイメージに近いオレンジ、といった感じ? 飲みやすく、こちらも美味しかった。
ランチは1,000円前後と手頃な価格ばかりで、貸切のパーティーなどで繁盛しているそうです。
ポテロン
サイトがありました。興味が有る方は是非。
さて、こんなところで。
現在研修中ですが、今月の第3週に出張することになりました―。展示会なので4日間ほど。
まあ期間はともかく、色々と知識を詰め込まないといけませんね……。
しかしまあ、ひと月経ってある程度は把握してはいるので大丈夫な気もする。駄目な気もするけど。
ともあれどうだろうか。この会社で、良いスタートを切れたか。
ま、この調子でいきますかー。
0 件のコメント:
コメントを投稿